取り組みいろいろ!学校の屋上緑化

 品川ネットの環境部会では地球温暖化防止に向け、緑化推進・自然エネルギー普及のための学習会など取り組んでいます。そこで学校の緑化推進の現状を見に行こうというテーマで9月5日と9日の2日間で8校の屋上緑化の見学をしました。

品川区の教育委員会は学校の屋上緑化を計画的に2002年度から進めています。学校の構造が違うこともあり、さまざまな形態の屋上緑化が工夫されていました。子どもたちの取組み、利用の方針など学校によって違うので大変興味深かったです。
屋上緑化には芝や高麗芝、セダムといった種類が使われていました。残念なことに管理に手がかからないということで最初に3校が設置したセダム(メキシコ産のサボテン科の植物)は、うまく生育していませんでした。種類の問題もありますが全体に課題として感じたことは設置業者の継続したアドバイスやメンテナンス費用などのサポートが最低限必要であるということです。

  教育委員会や道路公園課の緑の係りなど連携して専門化がアドバイスしていくしくみをつくっていかないと学校の努力だけでは限界があるといえます。そんな中で子どもたちが芝を刈り地域の方が雑草抜きや水まきのお手伝いをしてくださる参加も広がっている学校もありますから今後が楽しみです。

  屋上緑化だけではなく、つる性の植物を学校の窓際にはわせ緑のカーテンで教室を涼しくしているところが板橋区の学校にはあります。庁舎の屋上庭園は屋上緑化を試してみたい人たちが参考に訪れる場でもあります。そこでここのフェンスにつる性の植物で緑のカーテンを作るのも面白いなと思いました。普及啓発にも緑のカーテンをぜひ庁舎の屋上にいかがでしょう。

次の記事

総括質疑をします