2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 inoue 活動報告 10月2日品川区議会議員補欠選挙に向けて、新人の稲垣孝子を擁立! 品川・生活者ネットワークは、区長の任期満了に伴う区長選挙と同時に執行される「品川区議会議員補欠選挙」に、新人の稲垣孝子(いながき孝子)の擁立を決定しました。 9月25日(日)告示、10月2日(日)投開票、区議補欠選挙の定 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 inoue 活動報告 ミニフォーラム「投票率UP作戦」開催します 参議院議員選挙の告示が6月22日に行われ、7月10の投票日に向けて選挙戦がスタートしました。 18歳以上が有権者ですが、長く20歳以上の有権者に参政権が認められるまでには歴史があり、参政権を勝ち取るまでには大変困難な努力 […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 inoue 活動報告 2022年品川区議会第1回定例会が2月17日(木)に開会します。~2022年当初予算案のプレス発表資料が品川区HPに公開されています~ 品川区議会は2月17日から第1回定例議会がスタートします。議会日程や上程される議案についてはすでに区議会HPで公表されています。 令和4年第1回定例会本会議 提出議案 | 品川区議会 (city.shinagawa.to […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 inoue 活動報告 品川・生活者ネットワーク2022新年のつどいを開催しました 最近は品川ネットのイベントでもオンラインばかりの参加になっていましたが、1月23日に開催した新年のつどいは久しぶりにリアルで参加しました。やっぱりリアルがいいですね。会場でゲストと参加者の温度が直接感じられるのはうれしい […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 inoue 活動報告 新庁舎整備構想(素案)のパブリックコメントの結果が公表されました。 ~情報の開示姿勢が一歩前進~ 品川・生活者ネットワークは、行政資料は、区民のものであると考えています。なぜなら、税金を使って作成した資料であり、区民が知りたいと思えば、特別なことをせずに閲覧できる体制が当然だからです。議 […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 inoue 活動報告 品川ネット 新年の集い ~武蔵野市住民投票条例案がめざしたこと~ 品川・生活者ネットワークは2022年新年の集いを開催します。多くのみなさまのご参加をお待ちしています。 武蔵野市住民投票条例案がめざしたこと ――目的は市民自治 外国人も市民・誰をも排除しないルールづくり― ■2022年 […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 inoue 活動報告 武蔵野市議会 住民投票条例の審議が始まります ~品川・生活者ネットワークの新年のつどいを2022年1月23日(日)きゅりあんで開催します。~ 標記のタイトルが唐突ですが、東京都武蔵野市議会で12月13日(月)総務委員会で住民投票条例の審議が行われます。 開催時間:1 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 inoue 活動報告 リニア大深度地下工事 陥没事故が心配! 緊急学習会のご案内 リニア中央新幹線はJR東海が工事認可を受けて行う民間の事業です。この事業で品川区の地下を巨大なシールドマシンでトンネルが掘り進むということご存じないという方がたくさんおられ、6月8日、8月29日、9月1日と大井町きゅりあ […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 inoue 活動報告 映画上映会〈終わりのない原子力災害〉&交流会のご案内 東京電力福島第一原原子力発電所の爆発事故が起きて10年が経ちました。いまだ原発事故は収束しているとはいえません。原発事故で被害を受けた住民が、東京電力元経営幹部3人の責任を問う東電刑事裁判は控訴審で係争中です。また「謝れ […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 inoue 活動報告 国会議員連盟に続く都議会議員の「羽田新ルート見直し議員連盟」に期待 羽田新飛行ルート計画が公表されて以来、各地で羽田新飛行ルートに反対する住民運動は活発に行われてきました。そこに政策の決定にかかわる国会議員や都議会議員が運動に呼応して議員連盟を設立し、動きが活発化しています。品川区議会で […]