コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

井上八重子

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2011年7月24日 / 最終更新日時 : 2011年7月24日 vjadmin 活動報告

東京の森林を考える

「川調査」「神田・墨田川めぐり」「多摩川源流探索」そして今度は「森林探索」 ボランティアの協力できれいに間伐されたみごとな杉林 7月15日、「東京・森の学校」として公開されている、あきる野市養沢の林業家岩谷キワ子さんの山 […]

2011年7月10日 / 最終更新日時 : 2011年7月10日 vjadmin 活動報告

第2回定例会議会報告 その1

補正予算3億4222万円 7月7日、御殿山幼稚園・北品川第二保育園の北品川すこやか園の開園式に行ってきました 2011年品川区議会第2回定例会では3.11の東日本大震災の対策経費ともいえる3億円余の補正予算が組まれた。ざ […]

2011年7月4日 / 最終更新日時 : 2011年7月4日 vjadmin 活動報告

玄海原発で休止中の2号・3号機が再稼動したら、日本は世界に見放される

フクシマは一躍話題にのぼり、世界の知るところとなった。フクシマ第一原子力発電所の水素爆発の様子は、イギリスではその映像が事故後には報道され、インターネットでも見ることができた。しかし日本国民はその情報も映像も、日本のメデ […]

2011年6月21日 / 最終更新日時 : 2011年6月21日 vjadmin 活動報告

被災地に行かれないけど、支援物資をあつめます

写真は宮城県仙台市にボランティアに行った友人から提供を受けたものです 震災以降多くの方が、義援金や支援物資の協力や実際に現地に出向きボランティ活動などされていると思います。 私の友人グループも東日本大震災への支援に宮城県 […]

2011年6月17日 / 最終更新日時 : 2011年6月17日 vjadmin 活動報告

1:93 この数は何でしょう

3年目のネット事務所の緑のカーテン、2階の窓までとどくのはいつになるのかな タイトルの数は品川区のことし5月末日現在の生活保護ケースワーカーと担当する受給者の割合です。47名のケースワーカーは4259世帯の生活保護受給世 […]

2011年6月7日 / 最終更新日時 : 2011年6月7日 vjadmin 活動報告

6月中旬から放射線量の測定を開始します

3月11日に発生した東日本大震災に続く福島原発事故による被害の深刻さには目を覆うばかりです。東京でも平時より高い値の放射線量が検出されています。3月23日には金町浄水場からも放射性ヨウ素が検出され、小さな子どもを持つ保護 […]

2011年5月26日 / 最終更新日時 : 2011年5月26日 vjadmin 活動報告

品川区議会臨時会が開催されました

 5月25日、品川区議会は臨時議会を開催し、議長・副議長、各委員会正副委員長などの役職を決めました。議長は第一党の自民党から、副議長は第二党の公明党からそれ選出されました。  品川・生活者ネットワークの私井上八重子は民主 […]

2011年5月25日 / 最終更新日時 : 2011年5月25日 vjadmin 活動報告

痛ましい子どもが犠牲者になる事件が相次いでいる

5月22日には生後3ヶ月の男児が今年1月に、そして5月24日高校1年生の女の子が同3月に虐待を疑う原因で死亡したと報じられています。どうしてこんなことが日常に起きてしますのか。とても胸が締め付けられるような思いで苦痛です […]

2011年5月16日 / 最終更新日時 : 2011年5月16日 vjadmin 活動報告

自販機へらそう!キャンペーンがスタート

車窓から見る新緑が鮮やかでした。 3.11の福島原子力発電所の事故によって夏の電力不足が深刻です。どうなるのだろうかと心配して大慌てする前に、不必要な電気を生活の中で使ってこなかったか?一人一人が考える機会にしたら良いと […]

2011年5月6日 / 最終更新日時 : 2011年5月6日 vjadmin 活動報告

安定的な利益の切り札が「原発」という経営者の弁

反原発の動きを報道しないマスコミ このような厳しい経営環境の下ではありますが,2011年はこれまで建設を進めてきた島根原子力発電所3号機が運転を開始する大きな節目の年となります。 山積する経営課題を抜本的に解決し,将来に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • …
  • 固定ページ 71
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくり (12)
  • リニア中央新幹線 (1)
  • 保育 (1)
  • 医療・保健 (2)
  • 子ども・教育 (10)
  • 平和 (2)
  • 指定管理者制度 (1)
  • 活動報告 (708)
  • 環境 (4)
  • 議会報告 (93)
  • 議会改革 (4)
  • 高齢者・障がい者福祉 (5)

最新記事

4月22日(土)街頭演説のご案内
2023年4月21日
4月18日(火)街頭演説のご案内
2023年4月17日
旧荏原第四中学校の跡地活用に向けたワークショップが開催されます
2023年4月3日
原発回帰は許されない
2023年3月13日
2023年度プレス発表が公表されました。
2023年2月8日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 井上八重子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール