コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

井上八重子

  • プロフィール

環境

  1. HOME
  2. 環境
羽田チラシ3表面確定のサムネイル
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 inoue まちづくり

10月4日~ 品川区で「羽田新飛行ルートの賛否を問う区民投票」を求める法定署名が始まります!

  横浜市 住民投票を求める署名活動がスタート 横浜市の市民団体「カジノの是非を決める横浜市民の会」が、カジノ誘致の賛否を問う住民投票条例制定を市長に直施請求する署名集めを9月4日に始めました。署名期間は2カ月 […]

2014年7月4日 / 最終更新日時 : 2014年7月4日 inoue 活動報告

第17回市民と行政の協議会~市民と行政の協働で再エネ20%・省エネ20%を~

2014年7月2日(水)に東京都庁の第1会議室で開催された市民と行政の協議会はこの日で第17回目を迎えました。都議会の超党派議員が呼びかけ人になり様々なテーマで市民が直接、行政に政策提案や課題の共有を行うという趣旨で実施 […]

2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2014年5月16日 inoue 子ども・教育

学校牛乳のびん化の可能性をヒアリング

  びん再使用ネットワークの依頼で学校給食を所管する学務課に学校給食牛乳について5月16日にヒアリングを行いました。  最近は身近になってきた3Rは、リデュース(発生抑制)、リユース(再使用)、リサイクル(再生 […]

2014年4月10日 / 最終更新日時 : 2014年4月10日 inoue まちづくり

品川で第2弾講演会を開催~リニアから山河を守るために~

来る4月20日(日)大崎第一区民集会所(第一集会室)において14:00(開場13:30)より講演会を行います。 主催はリニア・市民ネット東京(賛同団体)さよなら原発品川アクション、雪谷十姉妹の会、さよなら原発@めぐろ、な […]

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくり (12)
  • リニア中央新幹線 (1)
  • 保育 (1)
  • 医療・保健 (2)
  • 子ども・教育 (10)
  • 平和 (2)
  • 指定管理者制度 (1)
  • 活動報告 (708)
  • 環境 (4)
  • 議会報告 (93)
  • 議会改革 (4)
  • 高齢者・障がい者福祉 (5)

最新記事

4月22日(土)街頭演説のご案内
2023年4月21日
4月18日(火)街頭演説のご案内
2023年4月17日
旧荏原第四中学校の跡地活用に向けたワークショップが開催されます
2023年4月3日
原発回帰は許されない
2023年3月13日
2023年度プレス発表が公表されました。
2023年2月8日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 井上八重子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール