コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

井上八重子

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2011年11月15日 vjadmin 活動報告

人工放射線と自然放射線とほんとに同じなのですか?

11月9日(水)品川区は放射線についての教職員研修を行ったことを知りました。以下ニュース記事引用 品川区では理科を担当する小中学校の教員たちを対象に放射線の指導に関する研修会を行いました。会場では文部科学省が作成した解説 […]

2011年11月4日 / 最終更新日時 : 2011年11月4日 vjadmin 活動報告

原発住民投票を大都市で問うワケ

都民投票条例の受任者説明会 10月30日の共生共走マラソンでも受任者集めをしました 福島の大事故以来、国政の停滞を見るにつけ多くの市民が、原発の行方は一体だれが決めるのだろうかと感じていると思います。「原発にノー」の思い […]

2011年11月2日 / 最終更新日時 : 2011年11月2日 vjadmin 活動報告

誰もがともに 共生共走マラソンが行われました

今年もまた参加しました 10月30日の日曜日は第15回目の共生共走マラソンです。前日の土曜日はとても良い天気でしながわ中央公園で行われた品川学園中学生の運動会は、元気な歓声と応援の中で行われていました。当日の日曜日は天気 […]

2011年10月27日 / 最終更新日時 : 2011年10月27日 vjadmin 活動報告

建設委員会の行政視察を行いました

ワークショップでビオトープを基本にしたどんぽの森公園 10月24日(月)から26日(水)にかけて熊本県八代市から福岡県、大分県と移動し4つの自治体の施策について視察を行いました。 初日は熊本空港に到着後、八代市の緑の回廊 […]

2011年10月21日 / 最終更新日時 : 2011年10月21日 vjadmin 活動報告

ゆたか保育園・児童センター屋上の携帯電話基地局が撤去されました

2011年決算特別委員会質疑報告から 携帯電話の中継基地局から常時発信されている電磁波を体に感じ不調を訴えている方々がいます。パソコンの前にしばらくいると体がだるくなってくる、携帯電話を長時間使用していたら頭痛がしてくる […]

2011年10月10日 / 最終更新日時 : 2011年10月10日 vjadmin 活動報告

ドリルと穴の問題解決

品川女性起業家交流会定期講演会に参加しました 笑いを誘いながらお話をされる橋本久美子さん 私より2つ若い橋本さん。学生時代演劇をされていたという経歴を紹介されて、内緒なのにといいながらも講演の随所にその片鱗をうかがわせて […]

2011年10月2日 / 最終更新日時 : 2011年10月2日 vjadmin 活動報告

しながわ中央公園で放射能測定を行いました

9月28日、天気は晴れ。中央公園の平和のオブジェ前に集合して測定を始めることにしました。まずは集まった人たちと最近の放射能汚染についてしばらく情報交換。小学生の子どものいるYさんは人知れず不安に思っている人はいるとは思う […]

2011年9月25日 / 最終更新日時 : 2011年9月25日 vjadmin 活動報告

暮らしとこどもを守るための正しい知識を知ろう

講師の奥村さん(中央)と目黒ネットの区議と井上です 見えない放射線の基礎を知ろうと9月17日(土)の午前中、きゅりあんで学習会が行われました。学習会には6ヶ月の赤ちゃんを抱いた親子連れや1歳、3歳の子がいるというママとか […]

2011年9月20日 / 最終更新日時 : 2011年9月20日 vjadmin 活動報告

原発いらない~放射能から子どもを守ろう~

さよなら原発1000万人アクション  集まれ5万人!市民集会@明治公園 江戸川区議の新村さんと一緒の私です 民主主義にのっとり国民の思いを政府に届けよう。そのための今日がスタート。市民集会の呼びかけ人である鎌田慧さん、大 […]

2011年9月18日 / 最終更新日時 : 2011年9月18日 vjadmin 活動報告

さよなら原発品川アクションの発足総会を開催

発足総会に21人の参加申し込みがありました 講師の山崎さん(左)と一緒に共同代表になった矢吹さんと井上八重子 9月12日(月)18:30中小企業センターで行った総会には仕事帰りの方々が、続々と集まり予定の人数をはるかに超 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • …
  • 固定ページ 71
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくり (12)
  • リニア中央新幹線 (1)
  • 保育 (1)
  • 医療・保健 (2)
  • 子ども・教育 (10)
  • 平和 (2)
  • 指定管理者制度 (1)
  • 活動報告 (708)
  • 環境 (4)
  • 議会報告 (93)
  • 議会改革 (4)
  • 高齢者・障がい者福祉 (5)

最新記事

4月22日(土)街頭演説のご案内
2023年4月21日
4月18日(火)街頭演説のご案内
2023年4月17日
旧荏原第四中学校の跡地活用に向けたワークショップが開催されます
2023年4月3日
原発回帰は許されない
2023年3月13日
2023年度プレス発表が公表されました。
2023年2月8日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 井上八重子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール