コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

井上八重子

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2006年1月30日 / 最終更新日時 : 2006年1月30日 vjadmin 活動報告

4月からは利用料は1割負担

障害者自立支援法   障害者自立支援法が昨年10月に成立してしまいました。この間支援法の説明を聞く限りあえて「成立してしまいました」という思いを強くしています。    品川区の担当職員が行う説明で育成会、肢体不自由児者父 […]

2006年1月23日 / 最終更新日時 : 2006年1月23日 vjadmin 活動報告

無防備平和条例は賛成少数で否決

その2 前回に続く   1月17日の臨時議会は「無防備平和条例」に区長の「反対意見」が付され、助役が提案説明をしました。   19日(金)10時から本会議。議場では59人もの傍聴者が席を埋めました。請求代表者の矢野さんと […]

2006年1月23日 / 最終更新日時 : 2006年1月23日 vjadmin 活動報告

市民意見を議会に反映することが議員の役割

発言機会をなぜ議員が制限するのか?  2006年1月4日に有権者の50分の1の5.842名を上回る8.694名(総署名数10.026筆)の署名とともに「無防備平和条例」制定の直接請求が品川区に出されました。地方自治法では […]

2006年1月11日 / 最終更新日時 : 2006年1月11日 vjadmin 活動報告

区民集会所が利用しやすくなりました

1月11日付の広報より  区民集会所の予約が4月1日(土)使用分から2ヶ月前からできるようになりました。品川ネットでは2001年の決算特別委員会で市民の要望が多かった区民集会所の予約申込日を1ヶ月よりもっと前にするよう提 […]

2006年1月4日 / 最終更新日時 : 2006年1月4日 vjadmin 活動報告

2006年を迎えて

 今年も身近な出来事にどきどきしたり驚いたり、人との出会いや会話を大切にして、たくさんの声を政策実現に活かした活動をしていきます。   地域の方々にネットワークニュースを配りながら活動報告をしていた時に、二つの発見と驚き […]

2005年12月19日 / 最終更新日時 : 2005年12月19日 vjadmin 活動報告

キンボール交流大会

ニュースポーツ「キンボール」って知ってますか   今日は特に寒い日でしたので家にいるに限ると思ったのですが、前から誘われていたキンボールの交流大会の応援に行きました。寒いだろうと覚悟はしていましたが、戸越体育館までの道の […]

2005年12月12日 / 最終更新日時 : 2005年12月12日 vjadmin 活動報告

「市民参加条例の効き目を検証する」

市民参加に積極的に取り組んでいる自治体で市民参加条例がどう活かされているのか検証してみようという学習会が東京ランポ主催で12月10日水道橋の東京学院で行われました。 私は今定例会の一般質問で市民主権のまちづくりを進めるた […]

2005年12月5日 / 最終更新日時 : 2005年12月5日 vjadmin 活動報告

しつけと虐待はどうちがうのか?

男女平等推進フォーラムハートフルしながわ2005 11月26日の日曜日にきゅりあんを会場に午前中には4分科会が行われ、午後は映画「ベアテの贈りもの」とシンポジウムが開催されました。映画は日本国憲法、第24条男女平等を盛り […]

2005年11月27日 / 最終更新日時 : 2005年11月27日 vjadmin 活動報告

親子で楽しく遊びました

地域活動講座:番外編   11月23日(祝)中央公園のミーティングルームで工作紙飛行機や広告を使った折紙飛行機、割り箸で作るゴム鉄砲を作って親子で遊ぶ会に参加しました。子ども連れのお父さんやお母さん、当日公園で遊んでいた […]

2005年11月13日 / 最終更新日時 : 2005年11月13日 vjadmin 活動報告

4年がかりのまちづくり構想

視察二日目大野城市のまちづくり   視察二日目は大野城市の市民参加のまちづくりについての取組みを伺いました。大野城市はまわりを福岡市、春日市、太宰府市、筑紫野市に囲まれていて八の字を書くような変わった地形のまちです。 中 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • …
  • 固定ページ 71
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくり (12)
  • リニア中央新幹線 (1)
  • 保育 (1)
  • 医療・保健 (2)
  • 子ども・教育 (10)
  • 平和 (2)
  • 指定管理者制度 (1)
  • 活動報告 (708)
  • 環境 (4)
  • 議会報告 (93)
  • 議会改革 (4)
  • 高齢者・障がい者福祉 (5)

最新記事

4月22日(土)街頭演説のご案内
2023年4月21日
4月18日(火)街頭演説のご案内
2023年4月17日
旧荏原第四中学校の跡地活用に向けたワークショップが開催されます
2023年4月3日
原発回帰は許されない
2023年3月13日
2023年度プレス発表が公表されました。
2023年2月8日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 井上八重子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール