コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

井上八重子

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2013年2月3日 / 最終更新日時 : 2013年2月3日 inoue 活動報告

事業の良し悪しは、利用者が一番知っている~スクラップ&ビルドは市民主体で~

肢体不自由児者父母の会の新年会に伺いました。国・都・区の超党派の議員が参加をし、当事者の方のおかれている生き辛さに耳を傾けていました。  胃ろうの措置を進められて、断ると食事に時間がかかるので、家族に手伝うよう求められる […]

2013年2月1日 / 最終更新日時 : 2013年2月1日 inoue 活動報告

2013年度新予算の概要が示されました

  今日は2013年度の予算説明がありました。例年大きな会派順に2日に分けて説明があり、民主・改革ネットは4番目。で2月5日(月)に区長がその内容を大々的にプレス発表します。 そして初めてマスコミ向けにカラー印 […]

2013年1月24日 / 最終更新日時 : 2013年1月24日 inoue 活動報告

そなエリア視察

1月23日開催の震災対策特別委員会では東京臨海広域防災公園の防災体験学習施設そなエリア東京を視察しました。会館では内閣府職員と防災公園を管理する東京都の職員から話を伺いました。  品川・生活者ネットワークでは昨年6月に防 […]

2013年1月11日 / 最終更新日時 : 2013年1月11日 inoue 活動報告

若者の就労支援に求められること

 1月11日に若者の就労支援を政策提案するための学習会が東京ネットで開かれたので参加しました。講師は光ヶ丘団地の一角にあるゆりの木商店街を囲む団地を中心に、「株式会社御用聞き」という会社を始めた33歳の古市盛久さん。  […]

2012年12月23日 / 最終更新日時 : 2012年12月23日 inoue 活動報告

子どもの権利を認知してはじめて助けてほしいということができる

  朝から冷たい雨が降る12月22日土曜日、東洋大学白山キャンパスで子どもの権利条例東京市民フォーラムのつどいが開かれました。 主催は子どもの権利条例東京市民フォーラムで、自治体に子どもの権利条例を策定すること […]

2012年12月19日 / 最終更新日時 : 2012年12月19日 inoue 活動報告

◆シンポジウム◆いじめは、なぜ繰り返されるのか ―子どもたちのSOSと子どもオンブズの役割・活動―

第12回子どもの権利条例東京市民フォーラムのつどい (2012年12月22日)チラシ 「自殺の練習」といういじめによって引き起こされたことが疑われる大津市の中学生の自殺以来、いじめ問題が相次ぐ中、品川区でも区立中学校でい […]

2012年12月13日 / 最終更新日時 : 2012年12月13日 inoue 活動報告

遺伝子組み換え食品の恐怖

「モンサントの不自然な食べもの」という映画を見ました。制作はフランス。こんな怖いことが外国では行われているんだと背筋が凍る想いでした。ぜひ多くの人に観てほしいです。  除草剤でも枯れない大豆が拡大することによって、従前の […]

2012年12月10日 / 最終更新日時 : 2012年12月10日 inoue 活動報告

テルミーを知っていますか

品川区『障害者のつどい』が12月9日午後きゅりあんで開催されました。恒例の表彰に続き、今年のプログラムはきゅりあんでも定期演奏会をしているという日立ソリューションズ吹奏楽団の演奏と演劇好きな仲間が集まって結成された「日本 […]

2012年11月30日 / 最終更新日時 : 2012年11月30日 inoue 活動報告

26年目のチェルノブイリ  現地訪問報告会開催

明日、12月1日(土)さよなら原発さよならアクションが主催する『26年目のチェルノブイリ』というミニ講演会があります。 チェルノブイリを訪問した、品川在住の宗像良さん(雑誌編集者)が現地で撮られた写真をもとにお話します。 […]

2012年11月27日 / 最終更新日時 : 2012年11月27日 inoue 活動報告

ダブル選挙!投票率を上げよう

久しぶりに、職場のOBの集まりに参加しました。私は臨床検査技師として大田区の牧田病院で勤務していました。2年正規職員、10年子育て期間中無職、また短時間非常勤として同病院で10年勤めました。内科外来で検査依頼書を作成する […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 71
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくり (12)
  • リニア中央新幹線 (1)
  • 保育 (1)
  • 医療・保健 (2)
  • 子ども・教育 (10)
  • 平和 (2)
  • 指定管理者制度 (1)
  • 活動報告 (708)
  • 環境 (4)
  • 議会報告 (93)
  • 議会改革 (4)
  • 高齢者・障がい者福祉 (5)

最新記事

4月22日(土)街頭演説のご案内
2023年4月21日
4月18日(火)街頭演説のご案内
2023年4月17日
旧荏原第四中学校の跡地活用に向けたワークショップが開催されます
2023年4月3日
原発回帰は許されない
2023年3月13日
2023年度プレス発表が公表されました。
2023年2月8日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 井上八重子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール